スターバックスもボトル缶コーヒーを出した


※2024年10月現在では、コンビニやスーパーでスターバックス製品が当たり前に買えるようになっています。今となってはこの記事は価値はないかなと思いましたが、”2015年当時は話題になった”という記録のために、ブログ修復の過程で残すことにしました。

2015-08-25(火)のWBSで、
スターバックスのボトル缶コーヒー発売を取り上げていました。

先ごろ鳥取県への出店を果たし、
全国47都道府県への進出を完成させたスターバックス。

今度は、ボトル缶コーヒーへ打って出ます。

サントリーと共同開発した商品です。

スターバックスのブランドでボトル缶を販売するのは初めて。

ショップで飲むコーヒーに近づけているということでした。

WBSの大浜キャスターが、飲み比べて感想を述べていました。
(アイスコーヒーですね。)

ショップのコーヒー

・・・「しっかりした味です。」

ボトル缶コーヒー

・・・「香りはしっかりありますね。
わーっ。これは確かに違いは難しいかもしれない。」

ボトル缶はスターバックスが店舗で使っている豆を使用して、
柔らかな酸味を持つ味に仕上げたとのこと。

大浜キャスターが、来日中のスタバの幹部にインタビューしていました。


Q「ショップに行く客が減る心配はしてないですか?」

A「職場や自宅の近くにカフェがない人にスタバを体験してもらう大きなチャンスだ。」


日本では65%がカフェ以外の場所でコーヒーが飲まれていると分析。

そこで、新規顧客獲得のためにターゲットを定めたのが、コンビニ客。

このボトル缶、コンビニや駅の売店で販売されます。

価格は216円。

コンビニ客の声

・「ちょっと高いですね。」
・「スタバと同じものをコンビニで売っていたらぜひ買いたいなと思います。」

ただ、、、
コンビニでは、カウンターの入れたてコーヒーが人気になっています。

インタビュー続き


Q「コンビニの入れたてこひーは研究されましたか?」

A「コンビニコーヒーは非常に人気のある市場だ。
ボトル缶も非常に伸びたいたので、参入した。」

「ボトル缶は日本が初めての市場。
日本はグローバル戦略で非常に重要な位置づけだ。」


ブラックコーヒー市場で、一般的な缶コーヒーは横ばい。

ボトル缶はこの5年で1.5倍。

持ち運びが便利な点が好評で、需要が増えているとのこと。

コーヒー市場は、

カフェ → コンビニ → ボトル缶 

という進展の仕方をしているようです。

まとめとして・・・・

私たちのコーヒーの買い方には傾向があるということでした。

・比較的すぐ飲むときには、
コンビニのカウンターコーヒーや、カフェの持ち帰り

・じっくり時間をかけて飲むときには、ボトル缶を買う傾向が強い(日本独自)
スタバの考えとしては、棲み分けはできるということらしいです。

個人的には、冷たいコーヒーはあまり飲まないので、
ボトル缶も手にすることはめったにありません。
(携帯性に優れているとは思います。)

ただ、今回はスタバのボトル缶コーヒー、試してみたいと思いました。

(2015.08.26)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です